福生市のCBセミナー(コミュニティビジネス)
多摩CBネットワークのエンツリーさんより、
福生市で開催されるCBセミナーのご案内です。
子育て、子育て支援をケーススタディとしてCBを考える
いわばCB入門編の講座です。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
----------------------------------------------------------
日 時 5月24日(火)~6月28日(火)全7回 10:00~12:00
会 場 福生市商工会館(福生市本町18) 203会議室
第1回 5/24(火)・福生市におけるCBの現状
・話してみよう「福生のここが好き、ここはちょっと…」
(グループワーク)
福生市職員、
吉田恭子(NPO法人エンツリー理事長)
山本智子( 〃 副理事長)
第2回 5/31(火)・活動形態を考える(NPOとは?他) 吉田恭子
第3回 6/ 7(火)・地域の宝を掘り当てる(ワークショップ) 野口智子
(NPOスローライフジャパン事務局長)
第4回 6/11(土)・魅力あるまちづくりシンポジウム参加
(福生市民会館小ホール)
第5回 6/14(火)・事例紹介&パネルトーク
岡本光子(NPO法人シーズネットワーク理事長)
加藤よしの(手作りケーキ工房クッキーズ代表)
山本弥和(ままんすまいるかふぇ代表)
第6回 6/21(火)・事業計画書を作る(グループワーク) 吉田恭子、山本智子
第7回 6/28(火)・事業計画書を作る(グループ発表) 高山友孝(多摩信用金庫
価値創造事業部 創業支援担当)
対 象 コミュニティビジネスに関心のある方ならどなたでも。
(保育はありません)
定 員 15名
参加費 無料
主 催 福生市
★このセミナーは事前にお申し込みが必要です。
(できれば5/20(金)までにお申し込みください)
申込先 福生市シティセールス推進課
電話:042-551-1740 FAX:042-552-2622
--------------------------------------------------------
詳細はエンツリーHPでもご覧いただけます。
福生市で開催されるCBセミナーのご案内です。
子育て、子育て支援をケーススタディとしてCBを考える
いわばCB入門編の講座です。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
----------------------------------------------------------
日 時 5月24日(火)~6月28日(火)全7回 10:00~12:00
会 場 福生市商工会館(福生市本町18) 203会議室
第1回 5/24(火)・福生市におけるCBの現状
・話してみよう「福生のここが好き、ここはちょっと…」
(グループワーク)
福生市職員、
吉田恭子(NPO法人エンツリー理事長)
山本智子( 〃 副理事長)
第2回 5/31(火)・活動形態を考える(NPOとは?他) 吉田恭子
第3回 6/ 7(火)・地域の宝を掘り当てる(ワークショップ) 野口智子
(NPOスローライフジャパン事務局長)
第4回 6/11(土)・魅力あるまちづくりシンポジウム参加
(福生市民会館小ホール)
第5回 6/14(火)・事例紹介&パネルトーク
岡本光子(NPO法人シーズネットワーク理事長)
加藤よしの(手作りケーキ工房クッキーズ代表)
山本弥和(ままんすまいるかふぇ代表)
第6回 6/21(火)・事業計画書を作る(グループワーク) 吉田恭子、山本智子
第7回 6/28(火)・事業計画書を作る(グループ発表) 高山友孝(多摩信用金庫
価値創造事業部 創業支援担当)
対 象 コミュニティビジネスに関心のある方ならどなたでも。
(保育はありません)
定 員 15名
参加費 無料
主 催 福生市
★このセミナーは事前にお申し込みが必要です。
(できれば5/20(金)までにお申し込みください)
申込先 福生市シティセールス推進課
電話:042-551-1740 FAX:042-552-2622
--------------------------------------------------------
詳細はエンツリーHPでもご覧いただけます。
タグ :コミュニティビジネス

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。