第5回三鷹コミュニティシネマ映画祭
「小さくていいから、古今東西の上質な映画を毎日上映できる劇場がほしい。」
そんな思いから開催された映画祭も、今年で五回目になります。
昨年は使われなくなった35mmフィルムを購入し、市民有志のメンバーが映写を行いました。
映画館のデジタル化の流れに逆行したノスタルジックな映画祭。
ぜひ、素敵なひとときを過ごしてみませんか?

【場所】
三鷹産業プラザ
【人数】
各日150人
(全席自由、座席はパイプいす)
【日時】
11月22日(土)~24日(休)
※詳しくは上映スケジュールをご覧ください。
【チケット販売】
10月20日(月)から、㈱まちづくり三鷹、みたか観光案内所、ローソン・ミニストップで前売券の販売を開始します。
【上映スケジュールと料金】
・各日
午前10時30分~(10時10分開場)
平成26年度文化庁優秀映画鑑賞推進事業「午前十時半のワンコイン映画祭/傑作アニメーション特集」
[22日(土)]
◇『西遊記』(1960年/演出:薮下泰司、手塚治虫/カラー/88分/東映動画)
[23日(祝)]
◇『太陽の王子 ホルスの大冒険』(1968年/演出:高畑勲、場面設計:宮﨑駿/カラー/82分/東映動画)
[24日(休)]
◇『長靴をはいた猫』(1969年/演出:矢吹公郎/カラー/80分/東映動画)
前売・当日とも大人500円、4歳~高校生300円
※3歳以下は無料
・22日(土)
午後1時~(0時40分開場)
三鷹オスカー、一日だけ復活!! 第6弾
◇『天井桟敷の人々』(1945年/監督:マルセル・カルネ/モノクロ/190分/フランス/ザジ・フィルムズ)
前売1,300円、当日1,500円
・23日(祝)
午後0時40分~(0時20分開場)
日本アニメーション界の巨匠「高畑勲監督特集」
◇『火垂るの墓』(1988年/カラー/89分/新潮社)
午後2時35分~
◇『かぐや姫の物語*』(2013年/カラー/ビスタ/137分/東宝)
上映後
◇高畑勲監督トークショー
前売2,000円、当日2,500円(2本立て・トークショーを含む)
・24日(休)
三鷹の映画人Vol. 3「女優 渡辺真起子特集」
午後1時~(0時40分開場)
◇『愛の予感』(2007年/監督:小林政広/カラー/102分/モンキータウンプロダクション)
午後3時5分~
◇『チチを撮りに*』(2012年/監督:中野量太/カラー/74分/デジタルSKIPステーション)
上映後
◇渡辺真起子さんトークショー
前売1,500円、当日2,000円(2本立て・トークショーを含む)
※35mmフィルム上映(*はブルーレイディスク上映)。
※料金はいずれも税込。
【主催者】
㈱まちづくり三鷹
三鷹コミュニティシネマ映画祭実行委員会
文化庁(※)
東京国立近代美術館フィルムセンター(※)
(※優秀映画鑑賞推進事業のみ)、
【後援】
市
三鷹商工会
三鷹市商店会連合会
【問い合わせ先】
㈱まちづくり三鷹
tel:40-9669
詳細はこちら
そんな思いから開催された映画祭も、今年で五回目になります。
昨年は使われなくなった35mmフィルムを購入し、市民有志のメンバーが映写を行いました。
映画館のデジタル化の流れに逆行したノスタルジックな映画祭。
ぜひ、素敵なひとときを過ごしてみませんか?

【場所】
三鷹産業プラザ
【人数】
各日150人
(全席自由、座席はパイプいす)
【日時】
11月22日(土)~24日(休)
※詳しくは上映スケジュールをご覧ください。
【チケット販売】
10月20日(月)から、㈱まちづくり三鷹、みたか観光案内所、ローソン・ミニストップで前売券の販売を開始します。
【上映スケジュールと料金】
・各日
午前10時30分~(10時10分開場)
平成26年度文化庁優秀映画鑑賞推進事業「午前十時半のワンコイン映画祭/傑作アニメーション特集」
[22日(土)]
◇『西遊記』(1960年/演出:薮下泰司、手塚治虫/カラー/88分/東映動画)
[23日(祝)]
◇『太陽の王子 ホルスの大冒険』(1968年/演出:高畑勲、場面設計:宮﨑駿/カラー/82分/東映動画)
[24日(休)]
◇『長靴をはいた猫』(1969年/演出:矢吹公郎/カラー/80分/東映動画)
前売・当日とも大人500円、4歳~高校生300円
※3歳以下は無料
・22日(土)
午後1時~(0時40分開場)
三鷹オスカー、一日だけ復活!! 第6弾
◇『天井桟敷の人々』(1945年/監督:マルセル・カルネ/モノクロ/190分/フランス/ザジ・フィルムズ)
前売1,300円、当日1,500円
・23日(祝)
午後0時40分~(0時20分開場)
日本アニメーション界の巨匠「高畑勲監督特集」
◇『火垂るの墓』(1988年/カラー/89分/新潮社)
午後2時35分~
◇『かぐや姫の物語*』(2013年/カラー/ビスタ/137分/東宝)
上映後
◇高畑勲監督トークショー
前売2,000円、当日2,500円(2本立て・トークショーを含む)
・24日(休)
三鷹の映画人Vol. 3「女優 渡辺真起子特集」
午後1時~(0時40分開場)
◇『愛の予感』(2007年/監督:小林政広/カラー/102分/モンキータウンプロダクション)
午後3時5分~
◇『チチを撮りに*』(2012年/監督:中野量太/カラー/74分/デジタルSKIPステーション)
上映後
◇渡辺真起子さんトークショー
前売1,500円、当日2,000円(2本立て・トークショーを含む)
※35mmフィルム上映(*はブルーレイディスク上映)。
※料金はいずれも税込。
【主催者】
㈱まちづくり三鷹
三鷹コミュニティシネマ映画祭実行委員会
文化庁(※)
東京国立近代美術館フィルムセンター(※)
(※優秀映画鑑賞推進事業のみ)、
【後援】
市
三鷹商工会
三鷹市商店会連合会
【問い合わせ先】
㈱まちづくり三鷹
tel:40-9669
詳細はこちら

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。