映画「ひろしま」国分寺11/5・立川11/6 上映会開催
ひろしまに原爆が投下されてから8年目の1953年。
50万人の教職員がお金を出し合い、約8万8000人の被爆者を含む広島市民がエキストラで出演した映画がある。
「ひろしま」。
1955年ベルリン国際映画祭において長編映画賞を受賞している。
しかし、3シーンのカットを要求され拒否したため、全国公開されずお蔵入りになった作品だ。
当時の戦争の悲劇を、決して繰り返してなならない想いを伝える貴重な内容だ。
この映画を観ることで、一緒に日本を、さらには地球を守る行動を始めませんか?

【国分寺】
[日時]
11月5日水曜日 国分寺いずみホール
① 15:00〜17:00 ② 19:00〜21:00
[場所]
東京都国分寺市泉町3ー36ー12
JR西国分寺駅南口前
【立川】
[日時]
11月6日木曜日 たましんRISURUホール
① 15:00〜17:00 ② 19:00〜21:00
[場所]
旧立川市民会館(アミュー)
東京都立川市錦町3丁目3−20 JR
立川駅南口徒歩12分
【料金】
一般前売り 1000円
当日 1300円
学生 500円
保護者同伴の小中学生 無料
【主催】
未来の子ども達の安全を考える会 カレイドスコープ実行委員
詳細はこちら
50万人の教職員がお金を出し合い、約8万8000人の被爆者を含む広島市民がエキストラで出演した映画がある。
「ひろしま」。
1955年ベルリン国際映画祭において長編映画賞を受賞している。
しかし、3シーンのカットを要求され拒否したため、全国公開されずお蔵入りになった作品だ。
当時の戦争の悲劇を、決して繰り返してなならない想いを伝える貴重な内容だ。
この映画を観ることで、一緒に日本を、さらには地球を守る行動を始めませんか?

【国分寺】
[日時]
11月5日水曜日 国分寺いずみホール
① 15:00〜17:00 ② 19:00〜21:00
[場所]
東京都国分寺市泉町3ー36ー12
JR西国分寺駅南口前
【立川】
[日時]
11月6日木曜日 たましんRISURUホール
① 15:00〜17:00 ② 19:00〜21:00
[場所]
旧立川市民会館(アミュー)
東京都立川市錦町3丁目3−20 JR
立川駅南口徒歩12分
【料金】
一般前売り 1000円
当日 1300円
学生 500円
保護者同伴の小中学生 無料
【主催】
未来の子ども達の安全を考える会 カレイドスコープ実行委員
詳細はこちら

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。