幻の小型映画、「9ミリ半」をご存知ですか。
TAMA市民塾・日曜講座/映画誕生120周年特別企画
ビデオ上映とお話会
「9ミリ半をご存知ですか? ビデオと実物で知る、幻の小型映画規格」
■日時 2015年11月15日(日) 午後2時~4時
■会場 府中市寿町1-5-1 府中駅北第二庁舎6階 多摩交流センター
■入場無料
戦前から戦後にかけて、小型映画マニアにファンが多かったフランス製映写機「パテ・ベビー」。
手回しのその映写機を、70年前、大学時代の思い出に手づくりで改造した人がおります。
その人の名は 東尚士さん。東さんは独自の設計で撮影機もゼロから手づくりしました。
珍しい9ミリ半の小型映画とはどんなものでしょう。また、70年以上前のフィルムには何が写っているのでしょう。
9ミリ半撮影機・映写機の現物と解説ビデオを観ながら、今では懐かしいフィルム時代を振り返ってみませんか。
◎ビデオ上映「幻の9ミリ半」
◎小型映画についての話
◎東さん撮影の9ミリ半作品のデジタル上映
■講師 島倉繁夫(映像制作・映画史研究)
■お問い合せ先 電話 042-377-6172
ビデオ上映とお話会
「9ミリ半をご存知ですか? ビデオと実物で知る、幻の小型映画規格」
■日時 2015年11月15日(日) 午後2時~4時
■会場 府中市寿町1-5-1 府中駅北第二庁舎6階 多摩交流センター
■入場無料
戦前から戦後にかけて、小型映画マニアにファンが多かったフランス製映写機「パテ・ベビー」。
手回しのその映写機を、70年前、大学時代の思い出に手づくりで改造した人がおります。
その人の名は 東尚士さん。東さんは独自の設計で撮影機もゼロから手づくりしました。
珍しい9ミリ半の小型映画とはどんなものでしょう。また、70年以上前のフィルムには何が写っているのでしょう。
9ミリ半撮影機・映写機の現物と解説ビデオを観ながら、今では懐かしいフィルム時代を振り返ってみませんか。
◎ビデオ上映「幻の9ミリ半」
◎小型映画についての話
◎東さん撮影の9ミリ半作品のデジタル上映
■講師 島倉繁夫(映像制作・映画史研究)
■お問い合せ先 電話 042-377-6172
にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。