竹ぽっくりとたけのこご飯を楽しむ“端午の節句の会”
~2017年出汁の和食を味わいながら節句を楽しむ会Vol.3~
【イベントジャンル】
遊びと学び・料理教室・食事会
【イベントの目的と概要】
節句のお祝いを「美味しく食べて 楽しく遊んで」、大人子供みんなで一緒に過ごそう!
日本の季節と文化が、「食べること」「遊ぶこと」と結びついていることを知ろう!
遊びや食事が暮らしをより豊かにしていることを知ろう!
家庭でもそれが実践できるように、料理の専門家が簡単でおいしい和食を教えます。ぜひご家庭でも和食の手料理での節句のお祝いを行い、日本文化を感じながら楽しく幸せに過ごしていただきたいと思っています。身近に和食を感じられるものとして「出汁」「ごはん」を取り上げています。
おいしく食べて楽しく遊んで、日本文化を感じながら、体や感覚で覚えたことを、暮らしに役立てていただきたいです。
~あじなおが伝えたいこと~
日本文化の中で生きる我々の暮らしに、もっとも身近な食、それが和食。その和食においてもっとも特徴的、かつ他の食文化と比して独自的なものが和食の出汁です。本物の出汁料理を知ってほしい。本物の無添加天然出汁の味を舌で感じてもらいたい。また、出汁の原材料についても知ってもらい、家庭で天然出汁を使用するきっかけになってほしい。
食材について
北海道函館産の天然真昆布、鹿児島枕崎産荒本節、天然魚介、無農薬地場産野菜、調味料は国産原材料/天然醸造、お塩は天日干し海塩等を使用しています。
たけのこは、八王子産のものを使用する予定です。
【当日のタイムテーブル】
開催日時 5月5日(日)11時~(10時半受付開始)
開場10時30分
受付
11時00分 開式 挨拶 自己紹介 (昌代)
自己紹介 本日のイベントについて(直)
参加者自己紹介
端午の節句ってなあに?(お話)
11時20分 子供と一緒に竹ぽっくりを作る(掃除も学ぼう!)
11時40分 大人も一緒に竹ぽっくりで遊ぶ(アゴラ中庭で競争)
12時00分 料理会 たけのこごはんのつくり方
~12時30分 土鍋でごはんを炊こう
12時20分 食事会 炊きたてたけのこごはん 天然だしのお味噌汁ほか
13時閉会 お礼 挨拶
【開催場所】
出汁の和食「こころ味あじなお」東京都八王子市めじろ台1-8-25アゴラビルB1
【アクセス】
京王電鉄 高尾線 めじろ台駅から徒歩3分
【参加費】
3,000円(税込)竹ぽっくり代、食事代込み
親子参加1組につき、
子供1人追加につき1,000円 大人1人追加につき2,000円
【お問い合わせ・申し込み】
042-663-0262 こころ味あじなお まで
【イベントジャンル】
遊びと学び・料理教室・食事会
【イベントの目的と概要】
節句のお祝いを「美味しく食べて 楽しく遊んで」、大人子供みんなで一緒に過ごそう!
日本の季節と文化が、「食べること」「遊ぶこと」と結びついていることを知ろう!
遊びや食事が暮らしをより豊かにしていることを知ろう!
家庭でもそれが実践できるように、料理の専門家が簡単でおいしい和食を教えます。ぜひご家庭でも和食の手料理での節句のお祝いを行い、日本文化を感じながら楽しく幸せに過ごしていただきたいと思っています。身近に和食を感じられるものとして「出汁」「ごはん」を取り上げています。
おいしく食べて楽しく遊んで、日本文化を感じながら、体や感覚で覚えたことを、暮らしに役立てていただきたいです。
~あじなおが伝えたいこと~
日本文化の中で生きる我々の暮らしに、もっとも身近な食、それが和食。その和食においてもっとも特徴的、かつ他の食文化と比して独自的なものが和食の出汁です。本物の出汁料理を知ってほしい。本物の無添加天然出汁の味を舌で感じてもらいたい。また、出汁の原材料についても知ってもらい、家庭で天然出汁を使用するきっかけになってほしい。
食材について
北海道函館産の天然真昆布、鹿児島枕崎産荒本節、天然魚介、無農薬地場産野菜、調味料は国産原材料/天然醸造、お塩は天日干し海塩等を使用しています。
たけのこは、八王子産のものを使用する予定です。
【当日のタイムテーブル】
開催日時 5月5日(日)11時~(10時半受付開始)
開場10時30分
受付
11時00分 開式 挨拶 自己紹介 (昌代)
自己紹介 本日のイベントについて(直)
参加者自己紹介
端午の節句ってなあに?(お話)
11時20分 子供と一緒に竹ぽっくりを作る(掃除も学ぼう!)
11時40分 大人も一緒に竹ぽっくりで遊ぶ(アゴラ中庭で競争)
12時00分 料理会 たけのこごはんのつくり方
~12時30分 土鍋でごはんを炊こう
12時20分 食事会 炊きたてたけのこごはん 天然だしのお味噌汁ほか
13時閉会 お礼 挨拶
【開催場所】
出汁の和食「こころ味あじなお」東京都八王子市めじろ台1-8-25アゴラビルB1
【アクセス】
京王電鉄 高尾線 めじろ台駅から徒歩3分
【参加費】
3,000円(税込)竹ぽっくり代、食事代込み
親子参加1組につき、
子供1人追加につき1,000円 大人1人追加につき2,000円
【お問い合わせ・申し込み】
042-663-0262 こころ味あじなお まで

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。