7月11日・20日開催!第1回 ちょこっとだけパソコン塾

❚ ご挨拶
イラレやパワーポイントを使ったことがなくても
自分でチラシを作りたい方へ!
皆さん、こんにちは。
八王子駅北口
中町のパソコン・スマホ修理店
スマホドック24の橋山です。
日々パソコンの修理に明け暮れている私ですが、
操作方法については案外知らないことだらけだったりします。
そこで、
みんなで一緒にパソコンの便利な使い方を学ぶ会、
題して
『ちょこっとだけパソコン塾』を開催します。
今回は
「チラシって自分で作るの難しくない?」という悩みを
“ちょこっとだけ”一緒に解決してしまいましょう。
講師は
「チラシ作りはエクセルが一番簡単です!」と
自信たっぷりにレクチャーしてくれる
吉野パソコンメンテ
代表の吉野雄太さんです。

❚ 自分でチラシを作るなんて無理…と思っている方へ
今こちらをご覧になっている方の中には
こんな思いをしている方も多いのではないでしょうか?
「チラシを作り始めたものの、操作方法で分からないところがあって困っている」
「デザインを学ぶスクールに行ったけれどPCの知識が足りなくて諦めてしまった」
「パソコンを買ったんだけど何に使えば良いのか分からない」
「自分でチラシを作ってみたいけど、イラレとかパワーポイントってなんだか難しそう」
「これまでチラシを手書きで作ってきたけど、せっかくなのでパソコンも活用していきたい」
などなど。
パソコン教室はたくさんあるけれど
どこに行ったらいいか分からない
どんなことを質問したらいいか分からない
「こんなことも分からないの?」と思われるのが恥ずかしい…
なんて思いが
頭の中を駆け巡りますよね…分かります!
そんなあなたにオススメなのが
ちょこっとだけパソコン塾!
何故ならこのパソコン塾では
初心者の方でも
ビックリするくらい簡単に
パソコンの便利な使い方を学ぶことが出来るからです!
これまでは
自分では絶対に無理…と
思い込んでいたことが出来るようになったら
自分好みのチラシを作れたり
周りの人に「自分で作ったの?すごいね!」なんて言われちゃうかもしれません。
初心者の方でも大丈夫です
一緒に楽しみながら
ちょこっとだけパソコンを便利に使えるようになりましょう。
❚ 講座概要
かゆ~いところに手が届く!
第1回 ちょこっとだけパソコン塾
■ 日時:
①2019年7月11日(木)18時~20時
②2019年7月20日(土)14時~16時
※一日だけの参加でもOKです。
■ 場所:space &
東京都八王子市中町3-2 0426 spring garden 2F L区画
*JR八王子駅北口にある噴水ビルの正面右の階段を上がった突当りです。
■ 持ち物:ノートパソコン(会場での貸与もしくは販売あり)、作りたいチラシのアイデア・ジャンル
■ 参加対象:業種を問わず、事業の宣伝のためのチラシを作成したい方
■ 講師プロフィール
吉野パソコンメンテ
代表 エンジニア
吉野雄太
八王子生まれ八王子育ち。
八王子大好き。年齢36歳 0型。
専門学校卒業後、
パソコン関係の会社に勤める。
日立、Panasonic、NECなど
大手企業に出向し業務を遂行し
企業ごとのスキルを得て今に至る。
パソコン講師の経験もあり。
穏やかな性格ですが、
ちょっとおっちょこちょいです。
パソコンで困りごと等の相談を受け
一緒になって原因究明に取り組む。
些細な事から大きなシステムまで
大手企業では
「手の届かないカユイ所」を
小回りや融通が効くような仕事を心がけて好評を得ています!
吉野パソコンメンテ 公式WEBサイト
http://ypc-mente.sakura.ne.jp/data/
❚ 申込み方法
①Facebookイベントページにて参加表明
https://www.facebook.com/events/460212208046368/
②【7/11ちょこっとだけパソコン塾参加申込】の件名で、①お名前 ②業種 ③参加人数 を明記し info@shiho-product.com 宛にメール送信
③042-694-0732へお電話にて申込み
いずれかの方法でご連絡くださいませ。
皆さまの「散々ひとりで悩んでいたけれど、こんな簡単に解決するなんて!」と感動する姿が楽しみです。是非ともご参加くださいませ。

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。