【あなたが国産ゴマを食べるべき7つの理由】~生産者・鈴木香純さんと一緒に楽しむ《だしの和食》居酒屋day

【あなたが国産ゴマを食べるべき7つの理由】~生産者・鈴木香純さんと一緒に楽しむ《だしの和食》居酒屋day
ゴマのこと本当に知っていますか?
例えば、
0.1%未満。
これ何の数字でしょうか?
これは、
ゴマの国内自給率です。
たった、です。
この数字を上げるために鈴木香純さんは、
21歳の若さで、無農薬無肥料栽培という循環的農業で国産ごまの生産を始めました。
なぜでしょう???
無農薬無肥料栽培って何でしょう?
【あなたが国産ゴマを食べるべき7つの理由があります】
その理由を知ることは、あなたの幸せにつながります。
鈴木香純さんの作った「金ごま」をメイン食材にした料理を食べながら、
生産者・鈴木香純さんのお話を聞いたり、懇親したり、皆で楽しみながらの会になります。
ぜひご参加して、ごまのことをもっと知って、本当においしいごまをもっと食べましょうね。
イベント情報はこちらのページで
https://www.facebook.com/events/463525517876105/
随時更新していきます。
第34回あじなお居酒屋day~あなたの健康を考えてくれている生産者を、その生産物を食べて飲んで応援しよう!~
【国産ゴマの生産者・鈴木香純さんご参加編】
日時 2020年1月31日(金) 17時~22時
場所 だしの和食 こころ味あじなお
東京都八王子市めじろ台1-8-25アゴラビルB1F
京王高尾線めじろ台徒歩3分
ご予約・お問い合わせは、《だしの和食 あじなお》http://ajinao.com/
又は042-663-0262まで
生産者に会って直接お話が聞ける希少な機会です。
ぜひご参加ください。

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。