たまりば

たまりばオフィシャル たまりばオフィシャル八王子市 八王子市

ものごとの好転 を めざすお茶会 VOL.1

ものごとの好転 を めざすお茶会 VOL.1

ストレスや不安に悩まされている方へ

ヒマラヤハウス®発祥の「空間ヒーリング®アート(風水コンサルティングアート)」によるアートリーディングを行います。
 
< 空間ヒーリング®アートとは? >
 
飾って眺めることにより、
純粋な環境を創り『ものごとの好転』をめざすアートです。
 
純粋な環境 ヴァーストゥ、
インド風水 環境で生活することにより、
 
環境よりの支援力を高め、
私たちに進化と幸運をもたらすと言われています。
 
< お茶会ではどんなことをするの? >
 
心惹かれるアートを、
直感を大切に1~数枚選んでいただきます。

 
私たちのシステムには
無意識でも、自然の法則と適合して生きるために、
乱れ不活性となっている領域や質の過不足を調整するプログラムがあります。
 
選ばれたアートは
今の自分にピッタリ合った必要なものであると考えられ、
現在の自分の状況がわかります。
 
空間ヒーリング®アートのある環境で生活することで
生命に活力が生み出されることを目的としています。
 
▼ こちらはヒマラヤハウスのΩコンサルティングにより行っております
ヒマラヤハウス 公式ウェブサイト
https://www.himalayahouse.co.jp/
 
また、より理解を深めていただくため
空間ヒーリング®アートの基になっている
ヴェーダ環境建築学ヴァーストゥ(インド風水)についてのお話をします。
 
少しでも気になった方は
是非ともお気軽にご参加ください。

ものごとの好転 を めざすお茶会 VOL.1
 
< こんな方にオススメのお茶会です >
 
・ものごとの好転をめざしている人
・オンライン生活にストレスを感じている方
・自然の支援があったらなと思う人
・心を豊かに晴れやかに元気にしたい人
・直感や感性を磨きたい人
・自分の今の状況を知りたい
・現状を打破したい
・インド風水、ヴェーダ、ヴァーストゥって あまり聞いたことがないけど、どんなものなのか興味がある人

ものごとの好転 を めざすお茶会 VOL.1
 
ものごとの好転 を めざすお茶会 VOL.1

◆ 日時
9月27日(日)14時~16時
(受付開始 13時45分~)
 
◆ 場所:space &
東京都八王子市中町3-2 0426 spring garden 2F L区画
*JR八王子駅北口にある噴水ビルの正面右の階段を上がった突当りです。
 
◆ 参加人数:5名(※お申込み先着順)

◆ 参加費用:1,500円(税込)
 
◆ 申込み期日:9月25日(金)
  
◆ 講師
空間ヒーリング®アドヴァイザー
Lakshmistyle®
村松 美津子 (Mitsuko Muramatsu)

ものごとの好転 を めざすお茶会 VOL.1
 
参加希望の方は
 
①Facebookイベントページにて参加表明
https://www.facebook.com/events/611380329530037/
②【ものごとの好転をめざすお茶会参加申込】の件名で、1.お名前 2.参加人数 3.お電話番号 を明記し info@space-and.com 宛にメール もしくはspace & の Facebookページからメッセンジャーでお申込み
*space & Facebookページ
https://www.facebook.com/spaceand/
③042-694-0732へお電話にて申込み!
 
いずれかの方法でご予約ください。
 
先着順となりますので
お早めにお申し込みくださいませ。

< ご来場の皆さまへ >
 
・会場入り口に消毒用アルコールを設置しますので、入室の際には必ず消毒をお願い致します。お手洗いに出た後も同様とします。
・ご来場の際にはマスクの着用をお願い致します。開催中に関しましても、咳エチケットのご協力をお願い致します。
・体験会の開催時間中は、スペースの扉を開放させて頂きますのでご了承くださいませ。
・当日、体調が芳しくない場合はご自宅で休息を取られることをお勧め致します。
 
ご協力の程何卒よろしくお願い致します。


  • にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ
    にほんブログ村

    【イベント主催者の方へ】
    「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
    イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
    ※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。

    ↓よろしければ「たまりば」のSNSもフォローをお願いします。


    同じカテゴリー(八王子市のイベント)の記事
    紙芝居「古事記」
    紙芝居「古事記」(2025-01-17 20:18)

    Joyfull Park 5
    Joyfull Park 5(2024-10-04 01:52)