【3/6、3/19 八王子】ネット集客の応急処置!3ポイントチューニング

そのホームページ、集客につながっていますか?
「どきっ」とした方は是非ご参加ください!
※オンライン受講も可能です。
ネット集客が思うようにいかないあなたへ
もしかして…
・ブログやSNSを頑張っているのに集客につながらない。
・ホームページを新しくしたのにお問い合わせが来ない。
・GoogleやFacebookで広告を出してみたけど全然ダメ。
「いったい何が悪いんだ…」
と、ネット集客の世界で“迷子”になっていませんか?
今や誰もがホームページを持ち
ブログを書き、SNSで情報を発信する
『ネット集客戦国時代』
残念ながら、あなたと同じようなことをしているライバル
めちゃくちゃ多いです…
ネットの世界で自分のところに
お客さんを連れてくるのは
並大抵のことではありません。
でも、諦めるのはまだ早いです。
高いお金を払ってホームページを直したり
プロのライターやデザイナーを頼る前に
私がお伝えする
『3ポイントチューニング』
でテコ入れしてみてください。
驚くべき成果が出るかもしれません。
★3ポイントチューニングの実績の一部をご紹介
【セミナー】
追加コストゼロで集客3名→22名。
某有名不動産ポータルサイトで人気セミナーランキング1位獲得
【不動産】
追加コストゼロで1か月の問い合わせ数が2→11件。
1件のお問い合わせ獲得費が15,199円→2,230円(85.3%削減)
【治療院】
追加コストゼロで1か月の来院数が5→17名。
1名の患者さん獲得費用が10,208円→4,304円(57.8%削減)
巷でよくある
「何百人、何千人を集客しました!」
といったものすごい実績ではありません。
ただ、“応急処置”としては
効き目抜群だと思います。
「変えたのは、たった3ヶ所だけ」
ライティングやデザインの
高度なスキルは一切必要ありません。
ただ『知っているかどうか』の違いなのですが
集客数が2倍にも3倍にもなる可能性を秘めています。
もちろん、商品やサービス自体は変えません。
本当に広告や情報発信を
“3ヶ所”変えただけなのです。
いったいどこをどんなふうに変えたのか?
包み隠さずお伝えします。
勉強会の内容の一部を紹介すると…
◎ ネット集客とオフライン集客の決定的な違い
実は、ネットを使った集客とオフラインの集客には、1つだけ決定的な違いがあります。
これを意識して取り組まなければネット集客は失敗します。
最も重要なことでありながら、ネット集客に取り組む90%以上の人から抜け落ちている『ネット集客成功のカギ』とは?
◎ 今すぐ確認すべき2つのチェックポイント
どんなに素晴らしいホームページを作っても、どんなに情報発信を頑張っても、ここに問題があると反応はゼロ…
ネット集客にかけている時間や労力、お金が無駄になります。
ネット集客がうまくいかない人のほとんどが軽視しているネット集客の盲点とは?
◎ あなたのネット集客力を測る3つのエクササイズ
ネット集客を成功させる理屈はとてもシンプルで、小学生でも理解できるものです。
しかし、商品やサービスの提供者になったとたん、多くの人がそれを忘れて暴走してしまいます。
この3つのエクササイズを通して「自分の思考が狂っていないか」ぜひチェックしてみてください
◎ 自動集客の仕組みを構築する6つのステップ
ネットで集客の勝ちパターンを作りたいなら、必ずこの順番で取り組んでください。
なぜかステップ4とステップ5を飛ばしている方が多い気がしています…
★ネット集客の専門家による直接コンサル
勉強会の時間内で私に15分ください。今のあなたの取り組みをチェックして「ネット集客を軌道に乗せるために、あなたがやるべき事はコレです」と、その場でズバリお答えします。
他にもここでは紹介しきれない数々の秘訣を公開します。
さらに参加特典があります!
人がネット広告や誰かの情報発信を見た時、読むかどうかを判断するまでに「3秒」もかからないと言われています。
どんなに良い事が書いてあっても、どんなに一生懸命に書いても、それを読んでもらえなければ意味がありません。
あなたのHPや情報発信に興味を持って見てもらうには、最初に目に飛び込む一文、つまり『キャッチコピー』で心をつかむ必要があるのです。
そこで、反応の高いキャッチコピーのひな形を13個プレゼントします。
すぐにこのテンプレートを使ってキャッチコピーを作ってみてください。
たった1文変えただけで反応が2.8倍になった事例もあるほどです。

※参加者の方には勉強会のあとにPDFでお送りします。
こんな方が参加しています
・ブログやSNSの更新が惰性になりがち。労力に対し、問い合わせがない。
・もっとHPからの問い合わせを増やしたい。
・分散せず、必要なことに集中して労力をかけず集客したい。
・HPの中で何に力を入れると良いのかを知りたい。
・今後、ネット広告を使っていきたい。
・SNS媒体を作ってみたものの、何をしていいのかわからない。
参加された方のご感想
・3つのポイント、シンプルで分かりやすかったです。
・合理的なやり方だと思いました。本日の学びを活かし早速HPを改善したいと思います。
・自分の問題点がわかりました!
・これから自分が何を改善していけばいいのかわかったので、さっそく取り組んでみます。
▲ 少人数制のセミナーで実際にテコ入れ可能です!
ネット集客の応急処置
3ポイントチューニング
◆ 日時
①2021年3月6日(土)
②2021年3月19日(金)
各回 13時~16時(受付開始 12時45分~)
※3時間。前半は講義形式。
後半は参加者一人ずつ、自分の広告や情報発信をその場でテコ入れしてもらえるグループコンサルティング形式。
◆ 場所:space &
東京都八王子市中町3-2 0426 spring garden 2F L区画
*JR八王子駅北口にある噴水ビルの正面右の階段を上がった突当りです。
◆ 参加人数:5名
※予約制・お申込み先着順。
◆ 参加費用:5,000円(税込)
◆ 持ち物:テコ入れしてもらいたい広告や情報発信のURL
◆ 申込み期日:開催日の前日
講師プロフィール

平塚 信之
ネット集客のテコ入れ師
1981年、東京都生まれ。
早稲田大学を卒業後、東京の一部上場の大手IT企業に就職。
プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーとして10年勤務。
その後、資産運用コンサルティング会社でマーケティング事業部部長、経営企画室室長に就任。
7つの新規事業を立ち上げる。
マネジメント×IT×マーケティング×セールスライティングの幅広い経験を活かし、社内にネットを活用した経営戦略やマーケティングについて助言できる人材・専門家がいない小さな会社や個人事業主に対して、
①戦略の立案 ②アクションプランへの落とし込み ③PDCAサイクルの実行
これらのネット集客に必要な全工程をワンストップで支援している。
お申込みはこちらから
https://space-and.com/entryform/?post_id=3687
※備考欄に参加希望のお日にちと参加方法(①会場参加 ②オンライン参加 のいずれか)を明記の上お申し込みください。
ご来場の皆さまへ
・会場入り口に消毒用アルコールを設置しますので、入室の際には必ず消毒をお願い致します。お手洗いに出た後も同様とします。
・ご来場の際にはマスクの着用をお願い致します。開催中に関しましても、咳エチケットのご協力をお願い致します。
・ワークショップ・講座開催中は、スペースの扉を開放させて頂きますのでご了承くださいませ。
・当日、体調が芳しくない場合はご自宅で休息を取られることをお勧め致します。
ご協力の程何卒よろしくお願い致します。

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。