3/29(火)開催【ボードゲーム大会】遊びながら推理・創造・計算!マニア超厳選
3/29(火)開催【ボードゲーム大会】遊びながら推理・創造・計算!マニア超厳選
→詳細ページはこちらからもご確認いただけます。

みなさんは人生ゲームやモノポリーだけがボードゲームだと思っていませんか?実はゲーム大国のドイツでは、大人も楽しめるゲームとして認識され、毎年新作が生まれ「ドイツ年間ボードゲーム大賞」もあるそうです。
今回は、ドイツ産を中心とした約10種類のゲームをご用意いたしました。楽しく遊びながら、時にはかけ引きをしながら、集中力、計算力、記憶力、工夫する力がついていきます!
《準備予定ゲーム》
ラビリンス、ダイヤモンド、イシスオシリス、ごきぶりポーカー、イチゴリラ、ワンナイト人狼、チーキーモンキー、ピット、はげたかのえじき、ジャングルスピード、カルカソンヌ、ニムト etc.....
こんなに多いんですね!タイトルだけ見てもわかりづらいので、いくつかゲームの内容や写真をご紹介します!
《ゲーム詳細》
★ラビリンス(1986年ドイツゲーム大賞候補)
タイルを動かしながらお目当てのお宝を獲得していくゲームです。自分の番が来るまでに迷路が大きく変わっていって思い通りにいかないもどかしさとの戦いも。全体を見る目を養いつつお宝ゲットの喜びも。

★イシスオシリス
得点の書かれたタイルとコマを盤上においていき得点を競うゲームです。記憶力と判断力が必要!

★ごきぶりポーカー(2004年ドイツゲーム大賞候補)
ゴキブリにハエ、サソリにカメムシなどを上手に(?)相手に押し付けるゲームです。時にはリスクを背負う必要あり!
写真を見るだけでもワクワクしますよね!種類がたくさんあるので、この日は2回に分けて開催することにしました。
《開催日程など詳細》
開催日時:3月29日(火)
会場:IT自由研究室(JR中央線西八王子駅より徒歩2分)
https://it-jiyukenkyu.com/access
時間:
①10:00〜(小1〜3年生対象 定員10名)
②14:00〜(小4〜6年生対象 定員10名)
所要時間:1時間30分〜2時間
費用:1,500円
【ご予約の流れ】
① 予約サイトよりご予約
予約サイトにて、お名前/ 電話番号/ メールアドレス/ ご参加されるお子さんの学年などを明記ください。
② 1回目のメール:自動配信で確認メールが配信されます。(まだ予約完了していません)
③2回目のメール:一両日中に確定メールが配信され、ご予約完了となります。
★ 新型コロナウイルス感染防 対策及びお願い★
コロナの状況を鑑み、人数制限する場合もございます。
当日は以下の対策を徹底してまいります
アルコール消毒液の設置
館内消毒・換気・広めの席配置
スタッフの検温・マスクの着用
今後の状況によっては 延期または中止も想定しております。その場合は、電話・Eメール等で個別にご連絡を差し上げます。
皆さんのご参加楽しみにしております!
→詳細ページはこちらからもご確認いただけます。

みなさんは人生ゲームやモノポリーだけがボードゲームだと思っていませんか?実はゲーム大国のドイツでは、大人も楽しめるゲームとして認識され、毎年新作が生まれ「ドイツ年間ボードゲーム大賞」もあるそうです。
今回は、ドイツ産を中心とした約10種類のゲームをご用意いたしました。楽しく遊びながら、時にはかけ引きをしながら、集中力、計算力、記憶力、工夫する力がついていきます!
《準備予定ゲーム》
ラビリンス、ダイヤモンド、イシスオシリス、ごきぶりポーカー、イチゴリラ、ワンナイト人狼、チーキーモンキー、ピット、はげたかのえじき、ジャングルスピード、カルカソンヌ、ニムト etc.....
こんなに多いんですね!タイトルだけ見てもわかりづらいので、いくつかゲームの内容や写真をご紹介します!
《ゲーム詳細》
★ラビリンス(1986年ドイツゲーム大賞候補)
タイルを動かしながらお目当てのお宝を獲得していくゲームです。自分の番が来るまでに迷路が大きく変わっていって思い通りにいかないもどかしさとの戦いも。全体を見る目を養いつつお宝ゲットの喜びも。

★イシスオシリス
得点の書かれたタイルとコマを盤上においていき得点を競うゲームです。記憶力と判断力が必要!

★ごきぶりポーカー(2004年ドイツゲーム大賞候補)
ゴキブリにハエ、サソリにカメムシなどを上手に(?)相手に押し付けるゲームです。時にはリスクを背負う必要あり!
写真を見るだけでもワクワクしますよね!種類がたくさんあるので、この日は2回に分けて開催することにしました。
《開催日程など詳細》
開催日時:3月29日(火)
会場:IT自由研究室(JR中央線西八王子駅より徒歩2分)
https://it-jiyukenkyu.com/access
時間:
①10:00〜(小1〜3年生対象 定員10名)
②14:00〜(小4〜6年生対象 定員10名)
所要時間:1時間30分〜2時間
費用:1,500円
【ご予約の流れ】
① 予約サイトよりご予約
予約サイトにて、お名前/ 電話番号/ メールアドレス/ ご参加されるお子さんの学年などを明記ください。
② 1回目のメール:自動配信で確認メールが配信されます。(まだ予約完了していません)
③2回目のメール:一両日中に確定メールが配信され、ご予約完了となります。
★ 新型コロナウイルス感染防 対策及びお願い★
コロナの状況を鑑み、人数制限する場合もございます。
当日は以下の対策を徹底してまいります
アルコール消毒液の設置
館内消毒・換気・広めの席配置
スタッフの検温・マスクの着用
今後の状況によっては 延期または中止も想定しております。その場合は、電話・Eメール等で個別にご連絡を差し上げます。
皆さんのご参加楽しみにしております!

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。