たまりば

たまりばオフィシャル たまりばオフィシャル八王子市 八王子市

【終活していますか?】持ってて困らない!女優気分で撮る生前遺影

女優気分でとっておきの一枚を撮影しませんか?

【終活していますか?】持ってて困らない!女優気分で撮る生前遺影

そろそろ生前遺影を
残しておこうかと考えている方

もしくはそのご家族や知人の方

楽しい記念でもあり、
いざという時には遺影にもなるような

飾っておきたいお気に入りの1枚を撮りませんか?

考えたことはあるけれど・・・

◎ いざという時、家族に迷惑をかけないだろうか?
◎ 変に合成された写真を使われるのではないだろうか?
◎ 最近写真を撮っていないから随分と若い頃の写真になるのではなかろうか?
◎ 写真をわざわざ撮るなんて・・・真面目な顔をして『遺影』の表情をしなくてはいけないのでは・・・?
◎ そもそも実際にどこに撮りに行ったらいいのだろう?


考えるだけで何も準備できていない!
そんな悩みをお持ちの方!

気に入らない『自分の象徴(写真)』でなくていいのです。

今はご自身で入った写真を選んで頂く時代です!

女性の場合笑顔で撮られる方がほとんど。

撮影場所は写真館だけではありません。

今回は、そんなお悩みのある方へのリーズナブルなご提案です。

ご自宅への出張撮影サービスも行なっております

通常の撮影価格
43780円(税込)のところ

今回の撮影会では
とてもリーズナブルな
5500円(税込)とさせて頂きます。




プロの撮影が初めての方でもマンツーマンで安心してご参加頂けます

カメラマンに写真を撮ってもうのは何年振りですか?

初めてかもしれません。

女優のような気分で撮った一枚には楽しい思い出も残ります。

撮られることに
慣れていなくても大丈夫!

私と一緒に撮影を楽しみましょう!

今回限り!破格にて承ります。

通常の撮影価格
43780円(税込)のところ

今回の撮影会では
とてもリーズナブルな
5500円(税込)とさせて頂きます。


もちろん男性も大歓迎です!

イベント概要

◆ 日時:2022年10月14日(金)
①13:30〜 ②14:00〜 ③14:30〜 ④15:00〜

※完全予約制

◆ 場所:八王子のレンタルスペース space&

東京都八王子市中町3-2
0426 spring garden 2F L区画

*JR八王子駅北口にある噴水のあるビルの正面右の階段を上がった突き当たりです

◆ 参加人数:各回1名
※お申込み先着順
※1枠に複数名参加希望の場合はご相談ください

◆ 参加費用:5,500円(税込)
※レタッチ、2L版1枚込み

追加オプション

◎ A4印刷 1枚1000円
◎ CD 1枚1000円
◎ ギガファイル便 1回500円
◎ お渡し写真データ追加 1枚1000円
◎ LINE等DMでの送付 無料

◆ 申込み期日:開催日の7日前

※参加費用は当日受付にてお支払いください。

嬉しい参加特典あり!】

✅ フォトグラファーのSNSやホームページ、ブログ、広告等に写真掲載許可を頂ける方
→異なるショット2L版を2枚納品させて頂きます!

✅ お友だちをご紹介頂いた方
→通常撮影で使える3000円OFFクーポンをお友だちにプレゼント!喜ばれること間違いなし!

✅ リピーター割
→通常撮影で使える3000円OFFクーポンをプレゼント!

フォトグラファープロフィール

【終活していますか?】持ってて困らない!女優気分で撮る生前遺影

池田 真紀
八王子市在住

幼少期よりカメラが好きだった祖父や父の影響を受け育つ。

20代の頃は水中写真に熱中。
断続的な経験ではあったが、
2020年介護美容の勉強をしたことがきっかけで

2021年よりシニアを中心とした撮影を本格的に始める。

山田真由美氏、西本和民氏に師事。

現在はアート写真などにも挑戦中。

< 皆さまへのメッセージ >

興味を持って下さった皆様
はじめまして。池田と申します。

私には36歳の時にがんになった経験があります。

その時にいかに自分の身なりを小綺麗にしておくことが精神的に必要かと思い知らされました。

それから何年も経って、それはシニアの方も同じではないかと思い至るようになっていきました。

美容が持つ力をとても強く感じたのです。

そんな時、カメラと再会しました。

大好きだったカメラ。
美容の力で瞳がキラキラしたり、背筋がしゃんとしていくその姿を撮りたいと思うのに時間はかかりませんでした。

少女のように、花が咲いたようにほころぶ笑顔。

しかし、シニアのお写真といえば、遺影の話は避けて通れません。

ご自身で『遺影を撮ってほしいの』と笑顔でいらっしゃる方もいれば
不吉だと嫌がる方もいらっしゃいます。

感じ方は人それぞれです。

でも、死は必ず訪れます。平等に、確実に。

だったら、用意してほしい・・・ご自身が『飾ってほしい』と思う1枚を。

ご自身に何かあった時周りの方が慌てないようにするためにも。

そして何より『最高に楽しい撮影の時間』を提供できたら・・・

基本的に出張撮影をメインに行なっております。

なかなか写真館やこのようなイベントに参加できない方の元へお伺いして、『非日常』をお届け致します。

今回はそんな活動を知っていただきたくてこのイベントを計画しました。

SNSをはじめとする宣伝媒体にお写真を使うことに協力して下さったり

お友達やお知り合いの方に紹介して頂けないでしょうか。

ささやかながら特典もご用意しております。

参加申込み方法

下記のフォームから必要事項を入力して送信してください。
https://space-and.com/entryform_sk/?post_id=4877

先着順ですのでお早めにお申し込みくださいませ。

皆さまのご参加をお待ちしております。

ご来場の皆さまへ

◎ 会場入り口に消毒用アルコールを設置しますので、入室の際には必ず消毒をお願い致します。お手洗いに出た後も同様とします。
◎ ご来場の際にはマスクの着用をお願い致します。開催中に関しましても、咳エチケットのご協力をお願い致します。
◎ 開催時間中は、スペースの扉を開放させて頂きますのでご了承くださいませ。
◎ 当日、体調が芳しくない場合はご自宅で休息を取られることをお勧め致します。

ご協力の程何卒よろしくお願い致します。


  • にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ
    にほんブログ村

    【イベント主催者の方へ】
    「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
    イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
    ※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。

    ↓よろしければ「たまりば」のSNSもフォローをお願いします。


    同じカテゴリー(八王子市のイベント)の記事
    紙芝居「古事記」
    紙芝居「古事記」(2025-01-17 20:18)

    Joyfull Park 5
    Joyfull Park 5(2024-10-04 01:52)