土屋朱帆とみんなで歌う『歌声サロン』 第1回 “空と月”
〜 土屋朱帆とみんなで歌う『歌声サロン』〜
【2回目:テーマは「空と月」】
アメフリ、雨降りお月、手のひらを太陽に、夕焼小焼、にじ、朧月夜、
見上げてごらん夜の星を、愛燦燦、つばさをください、上を向いて歩こう 他(予定曲目)
【2回目:テーマは「空と月」】
アメフリ、雨降りお月、手のひらを太陽に、夕焼小焼、にじ、朧月夜、
見上げてごらん夜の星を、愛燦燦、つばさをください、上を向いて歩こう 他(予定曲目)


日時:10:00 開演 (9:30開場) 出演:土屋 朱帆 (歌)、KOSEI (ピアノ)
会場:パルテノン多摩・小ホール
東京都多摩市落合2-35
京王相模原線、小田急多摩線、 多摩モノレール「多摩センター駅」より徒歩5分
チケット:2,500円
パルテノン多摩・総合案内 042-376-8181(10:00〜19:00 休館日を除く)
スマートフォンチケット / クレジット支払い:こちら
練習動画はこちら
日本の心の故郷である童謡や唱歌を通じで、元気な皆さまと昭和歌謡や童謡・唱歌を楽しむことで、音楽ホールに集う楽しみを発見していただき、引き篭もり防止や社会とのコミュニケーションを図る場を継続的に創出していきたいと考えています。
曲を作った作家の思い、その当時の時代背景、歌詞を分かりやすく解説し、今まで何となく耳にしていた音楽をもう少し深く知り、理解したうえで歌うとこれまでとは一味違う歌声体験ができるのではないかと思います。
また、歌詞をプロジェクターで投影し、ご来場いただく皆さまと一緒に歌ったり、手や体を動かして心身ともに元気になれるよう、内容にも趣向を凝らして制作します。
テーマにちなんだ大正童謡、昭和童謡、愛唱歌、昭和歌謡を盛り込んで選曲いたします。
日本の心の故郷である童謡や唱歌を、皆さまと歌を深く理解し楽しむ1時間。さあ、歌いましょう!

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。