『うまれる ずっと、いっしょ。』上映会

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
≪40万人が涙した『うまれる』第二章≫『うまれる ずっと、いっしょ。』
感動の自主上映会&豪田トモ監督講演(手話通訳つき)!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『うまれる』(2010)の監督とメイン・スタッフが再び結集し、4年の歳月をかけて完成させた『うまれる ずっと、いっしょ。』は「家族のつながり」をテーマにしたドキュメンタリー映画です。 〈たえのは〉 は、『うまれる ずっと、いっしょ。』の上映サポーターとして活動、多摩地域初の自主上映会を開催することになりました。
上映会の詳細はコチラ↓
⇒http://umareru.taenoha.com/
また、多摩市出身の豪田トモ監督の講演会 も開催します。 映画制作のきっかけとなった家族とは何か、親である事、子どもを育てるという命題について、熱く語っていただきます。
『うまれる ずっと、いっしょ。』上映会
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★開催日:5月16日(土)
★上映時間とプログラム
1回目10:15 ママさんタイム 紙芝居(10分)+上映
2回目 1:30 聴覚障がい者様向け字幕上映
4:00 豪田トモ監督講演(手話通訳つき)
3回目 6:00 一般上映
★会場:東京都多摩市・永山公民館ベルブホール 小田急・京王永山駅下車徒歩3分
★前売券1,000円/当日券1,200円/小中高生500円/障がい者割引500円
※開場は開始15分前、各回及び講演も入替制、全席自由。
※ママさんタイムは、子連れOK!紙芝居、べビーカー&オムツ替え&授乳スペースを用意。
※講演は、各回のチケット提示で入場可。当日10時から整理券(先着198名)を発行。
タグ :映画

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。