2018年9月8日(土) 助産師が伝えたい! 夫婦で乗り切るから「安産」
2018年9月8日(土)
助産師が伝えたい! 夫婦で乗り切るから「安産」
「安産」とは、決して楽なお産のことではありません。
お腹の赤ちゃんとともに力を出し切り、「満足」できてこそ、その後の育児に自信が持てます。そのためには、ぜひパートナーにも力を出し切ってもらいましょう。
夫婦で一緒にお産を乗り越えるための、心構えと身体づくりについて、助産師さんがアドバイスします。
日時 2018年9月8日(土) 10時~11時15分 ※9時45分
会場 子育てカフェ「aona」
講師 ゲゲゲの町の助産師会 田中佳子さん、棚木めぐみさんほか会のメンバー
対象 安定期の妊婦さんとその夫(子ども同伴可)
参加費 一人参加1600円 夫婦参加2000円 税込み
※寝転んでもよい服装で
※母子手帳をご持参ください
※イベント終了後にカフェでの飲食をご希望の方は別途席予約をお願いいたします
https://cafeaona.jimdo.com/席予約/
★参加申し込み
https://kokucheese.com/event/index/531148/
<ちょこネットの産前産後ミーティング>
子育てするなら、近所に頼れる人を増やしておくととっても楽。
たくさん大人の目に見守られることが子どもの成長にもつながります。
NPO法人ちょこネットでは、妊娠期から地域に知り合いをいっぱい作ってほしいと願って、産前産後ミーティングを実施しております。
会場は調布市が設置し、NPO法人ちょこネットが運営している子育てカフェ「aona」です。
カフェでは、手作り料理やデザートをご用意しております。
カフェインが気になる人向けの「マタニティ・セット」や
離乳食がわりになる、野菜のポタージュなどのお子さまメニューのほか
パパも満足の「まんぷく定食」などメニューが豊富です。
イベント参加のおついでにどうぞゆっくりくつろいで行ってくださいね。


NPO法人ちょうふ子育てネットワーク・ちょこネット
https://chofuccc.jimdo.com/
子育てカフェ「aona」
https://cafeaona.jimdo.com/
調布子育て応援サイト「コサイト」
http://cosite.jp/
助産師が伝えたい! 夫婦で乗り切るから「安産」
「安産」とは、決して楽なお産のことではありません。
お腹の赤ちゃんとともに力を出し切り、「満足」できてこそ、その後の育児に自信が持てます。そのためには、ぜひパートナーにも力を出し切ってもらいましょう。
夫婦で一緒にお産を乗り越えるための、心構えと身体づくりについて、助産師さんがアドバイスします。
日時 2018年9月8日(土) 10時~11時15分 ※9時45分
会場 子育てカフェ「aona」
講師 ゲゲゲの町の助産師会 田中佳子さん、棚木めぐみさんほか会のメンバー
対象 安定期の妊婦さんとその夫(子ども同伴可)
参加費 一人参加1600円 夫婦参加2000円 税込み
※寝転んでもよい服装で
※母子手帳をご持参ください
※イベント終了後にカフェでの飲食をご希望の方は別途席予約をお願いいたします
https://cafeaona.jimdo.com/席予約/
★参加申し込み
https://kokucheese.com/event/index/531148/
<ちょこネットの産前産後ミーティング>
子育てするなら、近所に頼れる人を増やしておくととっても楽。
たくさん大人の目に見守られることが子どもの成長にもつながります。
NPO法人ちょこネットでは、妊娠期から地域に知り合いをいっぱい作ってほしいと願って、産前産後ミーティングを実施しております。
会場は調布市が設置し、NPO法人ちょこネットが運営している子育てカフェ「aona」です。
カフェでは、手作り料理やデザートをご用意しております。
カフェインが気になる人向けの「マタニティ・セット」や
離乳食がわりになる、野菜のポタージュなどのお子さまメニューのほか
パパも満足の「まんぷく定食」などメニューが豊富です。
イベント参加のおついでにどうぞゆっくりくつろいで行ってくださいね。


NPO法人ちょうふ子育てネットワーク・ちょこネット
https://chofuccc.jimdo.com/
子育てカフェ「aona」
https://cafeaona.jimdo.com/
調布子育て応援サイト「コサイト」
http://cosite.jp/

にほんブログ村
【イベント主催者の方へ】
「たまりば」は、多摩地域で開催される各種イベントを応援しています。
イベント情報の発信に、ぜひこちらのブログをご活用下さい!イベント情報の発信(無料)は、PC版ページ左の「新規投稿」から
※記事投稿の手順は、こちらをご参照下さい。